6月13日(月)曇り【気仙沼へボランティアのお願い】
★この募集は終了することができたそうです。階上(はしかみ)中学に避難なさっていた方の人数が少なくなったそうです。少しずつ安定に向かっていってくれているということでしょうか。(7月7にち現在)
生活被災地にボランティアに行った友人から、次のようなお願いが届きました。何卒宜しくお願い致します。
ボランティア募集
宮城県気仙沼の被災地では、震災後3ヶ月経って、やっと仮設住宅
への移動も始まりました。しかし、まだ多くの方々が避難所での暮らし
を続けています。気仙沼市長磯中原にある階上(はしかみ)中学では、
震災直後 1000人を超えて避難された方々も、今は 300人程度になりま
した。 これまで朝食・夕食の炊き出しは自衛隊と避難所の方々が協力
して行ってきましたが、 6月中旬より自衛隊が撤収となり、炊き出し調
理補助のボランティアを早急に必要としています。寝る所=避難所と食
べるものは、現地で提供出来ますので、一週間程度のボランティアを
次々とリレーして、避難所の皆さんが仮設住宅に移れるまでを支援した
いと思います。参加できる、参加したいという方は、
階上中学校対策本部担当:日野まで連絡ください。委細をお知らせします。
連絡先 080-1661-1409(階上中学校対策本部 担当 日野