7月24日(土)晴れ暑い【頭に血がのぼるー平常心何処へ】
ほんの3日前に「潔く生きる」と恰好良いことを書きましたのに、今日は一日平常心を失って、頭に血がのぼるとはこういうことか、という一日でした。全く愚かなことをしてしまいました。私はやっとパソコンと付き合っているのですが、パソコン用語があまりよくわかっていません。それで長いこと使っていたヤフーメールが開けなくなってしまいました。「はい」と押してはいけないところを「はい」に押してしまい、さらに確認コードも入れてしまい、気がついたら、今までのヤフーメールが開けなくなってしまいました。
全てのアドレスが分かりませんし、オンライン講義に入ることができなくなりました。自分の手にはおえなくなり、いつも行っている電気店の相談コーナーの人に助けを求めました。このベテランにも開くことができませんでした。一番悪いのは、ヤフーメールを取得した時のままに全てを放置していましたので、現在使用していないニフティのメールが消滅していることです。もはやニフティに支払いをしていません。
そのうえ、このメールを取得した時の住所が、現在地ではありません、変更していませんでしたので、取得した時の住所を忘れてしまいました。駒澤大学に通っていたころの住所です。しかし、これは調べればわかると思いますが、マイクロソフトから質問に対して、正確に答えられなかったようで、本人確認ができませんでした。
わたしが本人なのですが。
ということで、一日をそのことだけで送ってしまいました。これからどうしましょう。また明日チャレンジしましょうか。それとも私がいじるのは、さらにひどいことになりそうですからやめましょうか。なんとか今までのヤフーメールが開けましたら、探し物が出てきたときのような爽快な気分になれるのでしょうが、頭にのぼった血は、今は少し疲れて諦めムードです。
パソコンとのお付き合いを、言葉もわからずにお付き合いしていますので、辛いですね。
(肉眼ではすごく美しかったのですが、今日の私の頭の中のような昨日の夕焼けです。)