monologue
夜明けに向けて
CALENDAR
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
RECENT ENTRY
ライヴ
楽しい日々
シンガポールで
音楽祭出場
コンテスト応募
スタート
niftyから
TEST
ギターについて
プログレ
RECENT COMMENT
8316elcarim/
封印は解かれる
8316elcarim/
ホピ族
あおたん/
Eli, Eli, Lema Sabachthani?
あおたん/
Eli, Eli, Lema Sabachthani?
fumio/
Eli, Eli, Lema Sabachthani?
あおたん/
Eli, Eli, Lema Sabachthani?
あおたん/
肋骨骨折2
fumio/
君さえいれば
山本/
君さえいれば
fumio/
少彦名という名前
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ビートルズ
(43)
光の黙示録
(47)
神社
(33)
歯科
(24)
悼む
(111)
病院
(121)
ARION
(130)
アトランティス
(15)
パソコン
(57)
黄金太陽
(52)
「水面に書いた物語」プロジェクト
(27)
音楽 芸術 文化
(1193)
預言解読
(944)
新たなプロジェクト
(65)
地球救済
(36)
原子力、核関連
(92)
四郎
(42)
生き物たちの記
(33)
社会 世界 歴史
(482)
ランキング
(751)
スター・ウォーズ
(12)
サム・クック射殺事件
(8)
ボビー・フラー怪死事件
(25)
カリフォルニア・サンシャイン
(91)
将棋
(180)
続カリフォルニア・サンシャイン
(100)
思い出語り
(332)
隠居tと六
(35)
伝承と昔話
(95)
ARION語録
(69)
単語別メッセージ集
(20)
その他
(270)
額田王
(8)
蓄音機
(9)
BOOKMARK
ようこそmonologueへ
時空捜査局
炎で書いた物語
水面に書いた物語
MY PROFILE
goo ID
fumioyamashita
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
今週のアクセス聴取ランキング
ランキング
/
2014年10月11日
私的カウントダウン、
アルバム「水面に書いた物語 」、
「プロセス」
、
「カリフォルニア・サンシャイン」
、
「ひかりのくにへ」
と
「現代の愛 」シリーズ
と
インストルメンタル曲集「夢神楽」
などの今週のアクセス聴取ランキング
**********************
10月3日(金)~10月10日(金)
ヒット数 254件中
順位前週前々週
第1位(1)<1>
祭りの夜
第2位(5)<3>
はるかなるメロデイ
第3位(3)<2>
夢の旅
第4位(-)<->
手をかざしてごらん
第5位(2)<6>
水面に書いた物語
第6位(17)<18>
軽々しく愛を口にしないで
第7位(13)<8>
そしてなにが残った
第8位(6)<7>
ごめんなさい
第9位(23)<11>
ラスト・ランデヴー
第10位(-)<->
Sentimental lady ‘M’
第11位(10)<->
嵐
第12位(4)<->
オーロラの町から
第13位(16)<->
わんだふるわーるど
第14位(18)<19>
STAY WITH ME
第815位(8)<10>
マイ・スィート・ライフ
第16位(19)<->
ときめきFALL IN LOVE
第17位(-)<->
水の中で
第18位(7)<16>
それってⅨじゃない
第19位(-)<->
プロセス
第20位(-)<->
New morning
第21位(-)<->
Wake you
第22位(-)<->
Never give up!
第23位(20)<->
女優(スター)
第24位(-)<->
雨の日のデート
第25位(-)<->
今すぐに
*****************************
今週も相変わらず
祭りの夜
の独走が続いている。ちょっとした変化は 4位に
手をかざしてごらん
が上がってきたこと。この曲を歌った時会場全体の聴衆が泣いたことで記憶に残っている。その階だけではなくモニターで見ていた他の階の人たちまで泣いていたと聞いてびっくりしたものだった。歌を聴いて号泣するというのは変だがこの歌ではそんなことが起きた。
平成元年(1989)、頚椎損傷の治療後、退院してきたわたしは、 最も初期のヤマハのミュージックコンピュータを使って曲を打ち込んでいた。 『手をかざしてごらん』という歌を仕上げているとき、 六七十代位のご婦人の来訪を受けた。ご主人が亡くなってから地域の民生委員を引き受けて、あたりのお年寄や病気の方の家を訪問しているという。 色々話していると、今作っている歌を聴きたいというので コンビューターをカラオケにして歌ってみせた。 歌い終わってご婦人の表情を窺うとなにやらこわい顔をしている。わたしは不安になって声をかけようかと迷った。すると突然、、うおわぁぁーん、うわわわぁぁぁー、と吠えるような叫び声が あがった。わたしはびっくりして対処に困った。ひとしきり、叫びが終わって落ち着いた婦人は涙を拭きながら少し はにかんで、 「わたしは、情の強(こわ)い女で何十年も泣いたことがない。 去年、夫が亡くなったときも泣かなんだ」と言った。そんなことがあった。この)歌がランクインするたびにあのご婦人の号泣を思い出す。ご愛聴感謝。
fumio
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』