![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/ed6c7ace597a0e67d295f6b9e51a2263.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日、二十数年振りにチェーンブロックが帰って来た。
もちろん村長が買ったもので無く、25年ほど前に死んだ爺さん(親父)のものだ。
このチェーブロック、ひょんなことから所在が分かり、今日の返納?となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/675926885e6e5ee25d1d0e471e3f8b06.jpg)
親戚の葬式や法事で、飲みながら雑談している時この話が、そー言えばあんたと
このお父さんのチェーンブロックが家にあるはずだ。
庭石をセットしている時に、癌が分かってそのままになったんだから・・・えー
ジィさんそんなこともやってたのか・・・と改めて色んな話を聞いた。
その時はみかん倉庫のとこかにあるはず、また探してもっていくけー というこ
とだったが、すっかり忘れていると今日。
返されても使う機会があるかどうか、更に使用可能かどうか? まぁブロックに
油でもさすとたぶん使えるでしょう。
それにしても、随分と時を経て帰って来たもんだ。