sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

餅つき

2015-12-28 18:37:50 | 食べ物
出来た餅、まぁスタイルは気にしないで・・・

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

正月用の餅をついた。

餅つき機で2升を1回、年々 餅の人気がなくなって雑煮以外は食べなくなり、余った
餅にすぐアオカビ、そんなことで1臼だ。

昨夜、家庭精米し水に浸していたもち米、ザルに移して水切り、後は餅つき機に2升
一度に入れ、蒸して・こねて出来上がり。

精米して。

一晩浸けて水切り。

2升一度に臼に入れ。

1時間したら出来上がり。

ただ そこからが毎年問題、餅つき機の臼から餅を取り出して、村長がちぎり女房殿
が丸める、これが上手く出来ない。

熱い ということもあるが、女房殿のそれは完全に子供なみ・ド素人、今更行っても
無駄ですが。

そんなことで、今年もぶっかっこうな、しかし気持ちのこもったお餅ができました。

話変わって、昨日のブログ写真をアップするつもりで準備してたのですが、今朝 見
ると写真なし、うーん年末掃除の疲れが出つつあります・・・

いゃ 飲みながら打ったので・・・・真実分からず。