sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野坂昭如さん逝く

2015-12-10 18:01:12 | 時評
広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

毒舌で黒目メガネ、焼け跡闇市派の野坂昭如さんが今日、他界された。

村長が若かったころの年代に少なからず影響を与え、無頼派、言いたい放題
に見えた野坂昭如さん、しかし才能はたいしたものでエッセー、テレビ脚本等
と活躍された。

村長の心に残っているのは、やはりアニメ「火垂るの墓」だ、自ら少年時代
の戦争体験を元に書いたそうだ。

少なからず影響受けたはずの村長、実は何も知つてなかったことが、今日他界
されて分かった、マスコミが色々紹介してくれて・・・

火垂るの墓の兄妹、体験に基づくものとして野坂さんの妹と思い込んでいた、
更に物語の焼け跡の街は東京と・・・

実際は兵庫県神戸市や西宮市がストーリーの場、飢餓で苦しんで死んだ妹はス
トーリー上のこと、原作は直木賞受賞作だったこと・・・

うーん恥ずかしいくらい知らなかった、まぁいい あの心に染みるアニメが野坂
さんの作には間違いないのだから。

そして多分どこかのテレビ局が、特別番組組んでアニメ「火垂るの墓」を放映し
てくれるだろうからじっくり見たい。

ついでに直木賞受賞作の小説を改めて読んでみたい。

お疲れでした野坂さん。