sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

今日も換気扇掃除

2015-12-04 18:56:34 | その他
これインつまり吸気のカバー。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

昨日に続いて今日も換気扇掃除。

4時間弱やって、風呂とレンジフードを除いたら終わったと思って
いたら、玄関横の和室つまりバァさんの部屋のを忘れていた。

掃除しながら換気扇?もイン(吸気)とアウト(排気)があるんだなー
と分かり、インは形だけ? で・・・つまり風穴だったのも分かった。

更に、インはエアコンが付いている横には必ず設置されているよう
だ、バァさんの部屋のも それで分かった。

新居に代わって5年目にして分かった換気扇のこと、家のこと全て分
かったころはあの世だ。

本日の成果、アウト2つ、イン3つ掃除完了。

後は少し休んで、風呂とレンジだ・・・

インはカバー取ったら空洞だった、ちなみに下のハンドル回すと穴が閉じる。

インのカバーに付いていたフィルター、やっぱ真っ黒。

ちなみにこれは、トイレ設置のアウト煤だらけ・・・・なんでここまで?