sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

大掃除

2015-12-25 19:22:30 | その他
お風呂上部はピカピカ、ただ下部はまだまだ・・・

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

年末恒例の大掃除・・・と言っても、村長それほど真面目にやって無かった
のですが今年は違う。

女房殿の口車に乗って、部屋の換気扇全てとお風呂周り、レンジフードを請
け合ったのだ、この他にも当然自分周りがありますが。

レンジフード、整流版外してフィルター外す。

これフィルター。

整流版の裏側の油を落とす、これも難題でした。

左がレンジフードのフィルター、右がお風呂の24H換気扇のフィルター綺麗になってるでしょう・・・・

新しい家になって5年、全くその間手入れ無しの換気扇、大手間を想定し12月
の始めに各部屋の換気扇やったのはブログで紹介済み。

その後がいけない、何とかなるさと思っていたら今年も後1週間、慌てて昨日
から掃除屋開始、ただ他にも恒例の?の医者さん通い。

10日程前に高血圧の病院、昨日はメニエルのお医者さん、今日は緑内障の目
医者さんとこれも時間が掛かって、その合間をみての掃除 結構せわしく疲れ
ます。

おまけに知識の無さで余計に時間が、レンジフードのフィルター油とゴミで
びっしり、洗剤につけて見たがダメ、原液でブラシしてみてもはかどらない。

結局オレンジパワーにたどり着くまで6時間ほど色々なことやっていた、お風
呂掃除もやり始めると切りが無いことがよく分かった。

これお風呂の上部掃除する前。

今日、風呂だけで4時間ほどやったが仕上がらなかった、水垢、カビ、換気扇
、排水とやるパーツが多い、まぁ5年本気でやっていない罰ですかねー

明日は風呂仕上げるぞー