![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/4d1dad6329627f98d161b5a6760dca51.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
世の中はお歳暮シーズンに入っているようだ。
村長のところにも、ここ2日程でパタパタと届き出した。
勤めを辞めて随分経つので数は減ったが、止められない親戚関係で
6~7個は必須となっている。
その相手先から届いたので、女房殿が慌てて注文に行こうとの命令
でお供した。
村長的発想は、ネットでやってしまえば簡単・・・と思うが、まだ
女房殿はそれほどネット通販を信頼していないようだ、それとも買
い物を楽しむのかよく分からない。
まぁ ともかくお供して行ったら、特設会場に並ぶのは酒・ビール、
ハム等々いつもの品だ、品物選びは女房殿にお任せし村長はそのまま
本屋へ。
年賀ハガキ、お歳暮、中元・・・これって死ぬまでやるんでしょう
かねー?
それともボケて分からなくなる・・・