sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ミセス ロビンフッド

2015-12-22 18:19:33 | 食べ物
行った時は小雨でした。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

先程、珍しくポカポカ陽気の中布野ダッシュ村から帰って来た。

昨日、向島の家を出て、まずマロン君の脾臓手術のために三原の獣医さんへ
行き入院手続き、その後一路布野ダッシュ村だったのですが。

布野町を通り越し、島根県飯南町のミセスロビンフッドへ昼食に、村長にとっ
てはほぼ1年振りか?

開店5年目を迎えるお店の場所は、飯南町の島根県中山間地域研究センターの前
と行ったらいいだろうか。

大盛のサラダ。

メインデッシュ。

スープに。

ご飯そしてコーヒー写真忘れてました。


14時前到着と村長も女房殿も腹ペコ状態、幸い人気のランチがまだあったので
早速食べさせて頂いた。

いつもですが、地元の野菜たっぷりのサラダにメインデッシュ、ご飯、スープ
そして最後はコーヒーと盛り沢山、しかも美味しい これで税込み1350円。

全部平らげたらさすがにお腹は一杯だ。

シェフ夫妻のお話によると、今年は2回目の雪ということだったが日陰に残って
いるだけ道路は綺麗なもの。

村長お勧めのお店です、食べてみて。

年末年始は12月30~1月3日がお休み、4日から営業だそうだ。

追、マロン君 夜になって獣医さんに電話してみると、無事手術は終わって退院は
24日、そして癌かどうかは検査結果が出るのは年明け・・・・だそう。
ホント人間並・・・いや以上ですねー

この雰囲気がまたいい。