sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

更科そば

2018-04-07 18:20:35 | 蕎麦打ち
 ザルそばで食べてみたら、味がなかった・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 初めて打った更科そばを食べてみた。

 一つはザルそば、もう一つは天婦羅そば。

 食べた感想は色は白く綺麗だが全く味がない、特にザルそば
では顕著で正直美味しいと思わなかった。

 その点、天婦羅そばは汁と天婦羅の油に騙され、美味しく頂
けた。

 まぁ、当然と言えば当然で、でんぷんを固めて茹でて食べて
いるのと同じだから無味無臭だ。

 天婦羅そば と言っても野菜のかき揚げですが結構いけた。

 こうしてみるとやはり二八蕎麦はよく考えた蕎麦だ、腰あり
味あり風味ありと。

 それと湯掻きも難しかった、15秒でも長く10秒程度がベター
で、天婦羅そば等の汁ものにする蕎麦は湯掻き8秒、洗った後の
暖め3秒くらいでよかった。

 技量が足りなくて色々は言えないが、更科そばは難しかった。

 昨晩から再びストーブを焚いている。