![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/0793477a4af190c1f4cd249c02cf8112.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日も この島では脱走者の捜索が続いている。
村長が午後薪置き場で作業していると、突然3人の警察官が
来て、変わったことはありませんか?あっちは空き家ですか?
と聞いてきた。
ここも、あっちも空き家、ここは点検したがガラスは割れて
なかった、あっちをぐるり点検されては・・・と言ったらゾロ
ゾロに点検に向かった。
しかし いつまで続くんでしょう?
それはともかく、ポットに播いた野菜の種の芽が出た、しか
し想定どおりナスとピーマンの芽が出ていない。
やはり少し古いとこの手の野菜は発芽しないようだ、少々古
くとも豆類やコーンは良く発芽するが。
まぁナスとピーマンは苗を買うつもりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/7aa26a703dd7b3163439c3d9d23e417b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/bab8783c8eb50a4702a9063797e70c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/69bd40eef3aac6867b44eac162530305.jpg)
だいぶん前にアップした陶芸で作った花入れの失敗品、まぁ焼
いて貰ったら底が欠けたやつだ。
これを花を植える鉢にしようと、底にサンダーで十文字に刻み
を入れ水はけ口を作り、土を入れ近所で貰った花を移植した。
その鉢を庭の花壇の隅に植えたら結構いけた、まぁ失敗品も使
い方ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/f20cf83f209d85a1410368b9919ab2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6a9501ed11f93be91889ba0621811889.jpg)