sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

そば汁づくり

2018-04-23 18:49:35 | 蕎麦打ち
 蕎麦工房を整理した、写真には見えない左サイドに棚を設置しようかと考えている。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 毎度おなじみの蕎麦汁づくりに励んだ。

 ざるそば用のいわゆる辛汁だが、今回はいつもの倍の3ℓを作った
つもりだったが、500ミリのペットボトルに入れてみると5本と少し
、うーん2.7ℓ弱か。

 いつも思うが規定の容量を入れるが、最終製品は目減りして思っ
た量はない、多分シイタケ、昆布の量・乾燥具合、更に肝心の花カ
ツオが本カツオ削ったものでないからか・・・

 まぁ そんな微妙な話はどうでもいいのですが、今日は続いて
蕎麦工房の中を少し整理した、ただのミニログですが村長が好きに
出来るスペースだ。

 そば汁づくりは写真沢山アップしましたので見てみて。

 シイタケと昆布一晩水に浸けてた後加熱。

 泡が出てきて沸騰前に昆布は取り出す。

 カツオを加え灰汁取りしながら10分ほど煮ると透明に。

 その後は布巾で濾して。

 
 出汁はこんな感じ。

 再び鍋に入れ加熱。

 事前に作っていた返しを10対3の比率で。

 返しを加えゆっくり加熱80℃まで。

 冷ましてボトルに入れ冷凍庫に。