sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

リモコンが壊れて・・・

2019-09-02 17:56:30 | その他
 電池の液漏れでリモコン2つ買うことに・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 家の中に沢山のリモコンが転がっているが、普段あまり
使わないバァさんの部屋のリモコンが壊れた。

 壊れた・・・と言っても電池の電解液もれによるもの、そ
れもテレビもエアコンもだ。

 汎用品でもテレビはアクオス専用、これは設定不要。

 分かったのは遅い盆で長女家族が来て、いざエアコンつけ
ようとしたら作動せず、リモコン開けたら液漏れ。

 すぐ応急処置をして電池入れ替えたが、電解液本体の中ま
で行ったようで駄目だった。

 その場は、他の部屋のリモコンで試したら使えたので、良
かったが全部ダイキンだったのでなせる業だった。

 同じようにテレビ、こっちは春に液漏れが判明やはり本体に
入り駄目、これも他の部屋のシャープアクオスでやったら動い
た。

 エアコン用は完全汎用品、13社対応だから少し設定がいる。

 だが、ずーっと放置することにならずネットで探して注文
、驚いたのは純正リモコンの高いこと夫々4000~5000円だ。

 少し悩んで注文したのは汎用品、アクオス汎用リモコン1000円
、エアコン用は汎用品で1500円、ただチョッと設定あり。

 今日届いて、夫々試運転したら全く問題なし。

 それにしても電池の液漏れ、事前把握できないものか?