sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ニンニク畑づくり

2019-09-08 17:54:53 | 農業
 ニンニク畑つくりが終わった。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日も朝から暑かったが、ニンニク畑作りをやった。

 暑さを避けたつもりで朝6時半から10時半まで、結果は
ビッショリで効果はなし。

 それはともかく、ニンニク畑 粗起こしをして1週間は
経っているので、今日は堆肥・化成を入れて耕運。

 堆肥・化成を播いて。

 ・・・となるはずだったが、その前に周辺の草取り、そう
粗起こしの時 周辺部を残したままだったのだ。

 結局、草取りに2時間も要してしまった、それでも何とか
堆肥・化成を入れての耕運は終わった。

 後は、更に1週間ほど寝かして、植える前日らいに畝を作っ
て植えることになる。

 今年は青森6片ホワイトを220片植える予定だ。

 寒冷紗張って水やって・・・・

 終わった後、先般播いたニンジン・大根畝への寒冷紗張り、
友人のSさんから頂いたものだが重宝しそう。