sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

あたりめ&ほっけの開き

2019-09-25 18:32:47 | 食べ物
 戴いたあたりめとほっけの開き。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 ご近所さんから、北海道から送って来たと
あたりめとほっけの開きを戴いた。

 いつもミニ農園の野菜のお裾分けはしてい
るが、こんなに戴くと心苦しい。

 ・・・とは言いつつ有難く食べるのですが。

 その食べ方、あたりめ つまりスルメイカ
はのん兵衛にはうってつけだが。

 焼いて食べるか、天婦羅にして食べるくらい
しか知らない。

 天婦羅というと、女房殿が単独では嫌がった
ので、やはり1匹目はオーソドックスに焼いて
食べるか。

 少なくなった歯をいたわりつつ、スルメを食べ
るのは技術がいるが・・・

 今日のおまけ、夕方草刈りやったら、小さな蚊
に顔や手を刺された。

 秋の蚊はチクチク来るというが、ホントしつこ
い、日暮れを狙ったら裏目だった。