最後に寒冷紗で覆って完成だ、右側の寒冷紗長さ不足で露出したが愛嬌。
午前中から雨が降ったり止んだりの天気予報に
脅迫され。
朝6時過ぎから、昨日の続き秋野菜の苗の定植を
やった。
8時半ごろには、友人のSさんが自身の農業面積
縮小によって、使わなくなった寒冷紗を有難くも
持って来て頂いた。
レタスの苗、これとブロッコリーの続き植えた。
野菜定植完了、中央右側の4つに白菜の予定。
定植したら、頂いた寒冷紗のアーチ針金取り付けて。
そんなこともあり、寒冷紗の張り替えもやってい
ると。結局終わったのは11時半だ。
しかも、結局は雨が降らず・・・これからホース
で水やりすることに。
しかし、秋野菜で予定していたものは全て定植、
更に旬菊、ホウレンソウ、水菜、チンゲンサイの種
蒔きも終えた。
唯一残ったのは、苗を買ってくる白菜4つ、セロリ
2つ、分葱だけが定植できず。
まぁ2.3日中にホムセンに買い出しだ。
午前中から雨が降ったり止んだりの天気予報に
脅迫され。
朝6時過ぎから、昨日の続き秋野菜の苗の定植を
やった。
8時半ごろには、友人のSさんが自身の農業面積
縮小によって、使わなくなった寒冷紗を有難くも
持って来て頂いた。
レタスの苗、これとブロッコリーの続き植えた。
野菜定植完了、中央右側の4つに白菜の予定。
定植したら、頂いた寒冷紗のアーチ針金取り付けて。
そんなこともあり、寒冷紗の張り替えもやってい
ると。結局終わったのは11時半だ。
しかも、結局は雨が降らず・・・これからホース
で水やりすることに。
しかし、秋野菜で予定していたものは全て定植、
更に旬菊、ホウレンソウ、水菜、チンゲンサイの種
蒔きも終えた。
唯一残ったのは、苗を買ってくる白菜4つ、セロリ
2つ、分葱だけが定植できず。
まぁ2.3日中にホムセンに買い出しだ。