![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/696e414478b618a32a256568b283fe66.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
巣が落ちてカップ麺の巣で育っている我が家の
ツバメ君、どうも巣立ちが近い感じ。
昨日くらいから、カップ麺の器の縁に止まって餌
をねだっている。
昨日確認できたのは3羽だったが、今日5羽全てが
縁に止まっているのが確認でき一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/2751c2ac0f5ba956f26f5743ec554ef0.jpg)
それにしても、2m50㎝くらいのところから落下し
ても怪我なく育つもんだ。
これまでの例では、巣立つ前に巣の縁で羽をバタバタ
させ飛行訓練をする。
その所作がまだ確認できないので、もう少しと思う
が分からない。
無事、巣立ってくれると肩の荷が下りるんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/2bd45b38efdabce9d508ad1fd7649117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/0fba362e9c2bf55b3d9785997e8a704c.jpg)
今日やったのは、そのツバメの巣を観察しながら庭の
芝生の散髪。
綺麗にはなったが、最初に草刈り機次に電動のバリカン
で飛び石の縁を切るので3時間コースだ。
これで1カ月は持つだろう。