sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

GO TO キャンペーンはアベノトラブル

2020-07-15 18:16:43 | 時評
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 政府は今月22日からGO TOキャンペーンを、固い決意?
で始めるようだ。

 宿泊旅行や日帰りツァーの半額を国が支援する・・・とい
うもので、通常なら喜ばれるが。

 なんで今? と各方面から反対の声が上がっているようだ
、SNSではGO TO キャンペーンを止めて下さいの#が22万
件を超えたとか。

 しかし ホントなんで急いで、半ば強引にこのキャンペーン
始めるのでしょう? 当初は8月からと言っていたが7月22日に
前倒ししてまで。

 村長もコロナ感染者が東京を中心に増えている今ではないと
率直に思う。

 東京あるいは首都圏発のコロナ禍を、全国に拡大するキャン
ペーンに見えるが、政府は何も感じないのだろうか。

 旅行関連業界の厳しさは分かるが、これで感染者が出た宿は
営業停止となるので、その方が怖いのではないか?

 もう一つ言いにくいが、昨年まで各観光地の宿泊施設等は外人
さんファーストで、日本人は隅で小さくなって・・・・の旅だった。

 コロナ禍で外人さんの入国無しとなったら、内需を喚起しようと
政府に泣きついてキャンペーン・・・に見えるが。

 この外人観光客拡大もアベノミクスの一つ、それでやっきとなっ
ているのか・・・・はうがり過ぎだろうか。

 内需を喚起するなら、日本人を大切にする以前の営業姿勢に戻
って貰わないと駄目、外人さん専用化した宿が客がいなくなると、
日本人来てくださーい・・・・村長は行きたくない。

 いずれにしても、コロナ禍が拡大している今ではない、やれば
アベノトラブルになるだけ。