![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/50ab333bc0579e330851e20c699f0a31.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
土砂災害警報とか大雨注意報とか、広島県の各地に
出ていて村長の住む尾道も深夜3時ごろまで凄い豪雨
だった。
ところが夜が明けて見るとなんと青空だ、台風一過
と言いたいが梅雨前線の場合どお言うのだろう。
被害が拡大している九州や岐阜・長野の皆さんには
気の毒すぎるが、ともかくこちらは晴天が一日続いた。
しかし、困ったものですね、毎年集中豪雨というか
ゲリラ豪雨が増えて、各地に被害が出ている。
地球温暖化の影響と言われているが、村長にはその
詳しいメカニズムは理解できないが、人類がやって来た
石化燃料の影響だろう・・・くらいは分かる。
そろそろ成長だけを競うのでなく、人や地球にやさ
しい政策に転嫁しなくては、地球はぼろぼろになるの
では?
では どうする・・・・と言われれば困るが。
ともかく現状を変える取り組みを。