![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/b5af072479cc3b50f4d12f30c7463bb5.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日こそ梅雨が明けるはず・・・・と、少し前から準備
していた洋風すだれを取り付けた。
西側の駐車場に面した腰高窓、ピッタリのサイズが
無いので少し大きめを調達していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/dadbd93af6b8aad341f0180c1b08963b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/5b3776d02749e9a076a10c1b018e276f.jpg)
実際にやってみると、窓枠のアルミサッシに取り付け
るシェード取り付け金具が、網戸サッシが邪魔になり付
けられない。
まぁ片方は正規の窓枠、残る方は網戸サッシに取り付
けたが、風邪が強いと持つか心配。
まぁ 台風の時は全体を一時撤去でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/348e73708d300a9e902fbd5d13f702ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/b114720ade9b1eb75fe409c96a0e5a15.jpg)
昨日準備したニンニク、早速古い電気釜に入れて保温
にセット、これで1週間から10日で黒ニンニクが出来る。
玉は小さいが、黒ニンニクにすれば美味しく頂ける。
追、窓の外を見れば梅雨最後の雨が今降っている、ホン
ト最後かいなー