風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「センリョウ」をまいてみました

2018年12月13日 | センリョウ 実生
屋根の上から小判をまく姿が思い浮かびましたが(笑)
植物のセンリョウです。

去年の年末、庭でセンリョウを切ってきて
お正月用の墓花を作っりました。
その時に赤い実がポロポロ落ちたので
拾って、まいてみました。


【2017年12月30日】

種は白くて、ペタンコの面白い形です。

水やりを忘れないように
室内で育てているコーヒーの木の鉢にまきました。

**********************************************************

芽が出るか毎日楽しみにしていましたが
ぜんぜん出てこない。
でも今年の5月、忘れ掛けていた頃に突然
緑色の可愛い双葉が顔をだしました(^^)
【5月16日】


そして、この1ヶ月後
次々と芽がでてきました。
樹木の種の発芽は本当に不思議です。
発芽するまでの期間が長いし、時期もまちまちで。
でも、考えてみたら一斉に芽を出さない事で
植物たちは非常時に備え生存率をあげているんでしょうね。

【6月16日】


種をいくつまいたか記録していなかったけど
ぜんぶで6本の双葉が開きました。
【7月11日】

秋までこのまま
コーヒーの木と一緒に育てます。



11月、本葉もしっかり開いてきたので
寒くなる前に植え替えることにしました。
【11月19日】


鉢の土を全部くずして
コーヒーの木とセンリョウを別々に取り出しました。

根を傷めないように、慎重に・・・
両方とも新しい土で植え替えて、作業完了(^o^)




小さな葉。赤ちゃんの手みたい(^^)

【12月10日】

冬の間、管理がし易いように
1つの鉢に全部一緒に植えて、室内で育てようと思ってます。

来年の春にまた植え替えをして
庭に地植えしたいと思います。
実が成るまでには3年ほどかかるそうですが
その間の成長を見るのが楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花にいた虫が成長

2018年12月13日 | 蛾の観察や飼育
12月1日のブログ
野の花から」に書いた
2匹のイモムシが
どんどん成長しています。

【12月1日撮影】大きい子


小さい子

名前を調べようと
「つぼみに穴をあける虫・・」で検索したら
有名な(悪名)害虫イモムシで
すぐにヒットしました(^^ゞ
「オオタバコガ」という蛾の幼虫みたいです。

トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、イチゴ、ウリ
花ではバラ、キク、カーネーションなど
色んな種類の植物を餌にできる「広食性」の虫だそうです。

相変わらず次から次へと
花のつぼみに穴をあけて
頭を突っ込んで中身を食べています(^^)
【12月4日撮影】




後ろの足でガッチリ花びらにつかまって
こんなふうに体を思い切り伸ばして
離れた花へ楽々と移動しています。
背筋と腹筋?がすごい(笑)


小さい子もそれなりに大きくなってきました。
百日草よりハルノノゲシのつぼみが好きみたい。
【12月5日撮影】


大きい子は百日草の花芯に潜り込んで
中でゴソゴソしています。



どうして花びらを食べないんだろう?と思って
ああ!そうか、と気づきました。

百日草の花には、形の違う2種類の花びらがあって
周りのピンク色の部分は「舌状花」で
中心の小さな黄色いのが「筒状花」といいます。
イモムシはこの中心の花を好んで食べていたんですね。

【12月12日撮影】
旺盛な食欲で、エサが足りなくなってきました。
先日霜が降りて、土手の百日草は枯れていたので
アキノノゲシのつぼみを探して採ってきました。

小さい子


大きい子

すっぽりと顔を突っ込んでる・・・
可愛い(#^.^#)

穴の開いたつぼみを割ってみました。
種になる部分は残してきれいに花びらだけを食べてありました。


食べられなかったつぼみの綿毛です。


ノゲシのつぼみが少ししか見つからなかったので
今朝、母がタンポポを摘んできてくれました。
食べるかな?
【12月13日撮影】


そっと花の上に乗せて様子をみていたけど
いつまでたっても食べる気配がありません。

そのうち、花の茎を伝って下へ降りていき
コップのまわりを歩き始めました。

もしかして「サナギ」になるのかも!
容器に土を入れて中に置いてみました。


う~ん、嫌みたい・・
プラスチックの飼育ケースに入れて
このまま様子を見たいと思います。




サナギになったらそのまま越冬するらしいけど・・・

ドキドキします(´ー`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする