今朝は西へ。
家を出たとき、公園へ行こうかなと
うっすら予定していたのに
歩いている途中で足が勝手に直角にキュッと曲がって
細い路地へ入っていました(笑)
もしかして・・・
ゆきちゃんのところ?

子ヤギの頃から
散歩のときに撫でさせて貰っていたけど
こんなに大きくなっても、人懐こく
頭をすりすりしてきてくれるのが嬉しい

柿の葉を食べたので
拾ってあげてみたら
シャリシャリと、梨を食べるみたいな
すごくいい音で噛んで食べていました。

夏の間、ずっと体調がよくなくて
朝早く起きられませんでした。
歩くこともままならず
うつうつと過ごす日が多くて
どうしようかと思っていましたが
頑張って、少しずつ体を動かしていきます。
*
散歩道は秋の花盛りでした。
キミガヨラン

日本には花粉を媒介する虫がいないらしくて
結実しないそうです。
どんな実が成るんだろう?

銀木犀が咲いていました(^^♪
田んぼのあぜも楽しいけど
ちょっと変わった木や花を植えているお家の庭は
季節ごとに楽しみに見せて貰っています。

金木犀も、あちらこちらで咲いていて
町中いい香りがしています。
木犀の「犀」の文字は、動物のサイの意味で
樹皮がサイの肌と似ているのだそうですが
「ああ!ホントだ!」と思う人がいるのかどうか(笑)

オシロイバナ


コスモス畑

シュウメイギク

クサギが実になっていました。

去年もここにあった耕運機。
更に、草に埋もれていて
いつか土に還るのではないかと思うくらい
自然な感じに調和して見えました(^-^)ゝ

これは・・・なんだろう?
看板かな(ll゚д゚)
ちょっと怖いです。

蘇鉄の雄花のあと。

**
お寺でお参りしていたら
境内の、こんな小さな池に
カワセミがいて、びっくりしました。

久しぶりに会えた
この木も、元気そうで嬉しかったです(#^.^#)

今日も一日無事に過ごせました。
どんな一日でしたか?
おやすみなさい☆彡
家を出たとき、公園へ行こうかなと
うっすら予定していたのに
歩いている途中で足が勝手に直角にキュッと曲がって
細い路地へ入っていました(笑)
もしかして・・・
ゆきちゃんのところ?

子ヤギの頃から
散歩のときに撫でさせて貰っていたけど
こんなに大きくなっても、人懐こく
頭をすりすりしてきてくれるのが嬉しい

柿の葉を食べたので
拾ってあげてみたら
シャリシャリと、梨を食べるみたいな
すごくいい音で噛んで食べていました。

夏の間、ずっと体調がよくなくて
朝早く起きられませんでした。
歩くこともままならず
うつうつと過ごす日が多くて
どうしようかと思っていましたが
頑張って、少しずつ体を動かしていきます。
*
散歩道は秋の花盛りでした。
キミガヨラン

日本には花粉を媒介する虫がいないらしくて
結実しないそうです。
どんな実が成るんだろう?

銀木犀が咲いていました(^^♪
田んぼのあぜも楽しいけど
ちょっと変わった木や花を植えているお家の庭は
季節ごとに楽しみに見せて貰っています。

金木犀も、あちらこちらで咲いていて
町中いい香りがしています。
木犀の「犀」の文字は、動物のサイの意味で
樹皮がサイの肌と似ているのだそうですが
「ああ!ホントだ!」と思う人がいるのかどうか(笑)

オシロイバナ


コスモス畑

シュウメイギク

クサギが実になっていました。

去年もここにあった耕運機。
更に、草に埋もれていて
いつか土に還るのではないかと思うくらい
自然な感じに調和して見えました(^-^)ゝ

これは・・・なんだろう?
看板かな(ll゚д゚)
ちょっと怖いです。

蘇鉄の雄花のあと。

**
お寺でお参りしていたら
境内の、こんな小さな池に
カワセミがいて、びっくりしました。

久しぶりに会えた
この木も、元気そうで嬉しかったです(#^.^#)

今日も一日無事に過ごせました。
どんな一日でしたか?
おやすみなさい☆彡