今月の初めに母が
両眼の白内障の手術をして
10月中は、ほぼ毎日通院でした。
自宅から少し遠い眼科だったので
往復1時間の通院は、ドライブみたいで
診察の帰りに買い物したり
お昼ご飯を食べたりして
みっちり一緒の時間を過ごせました(^m^)
眼帯が取れたので
そろそろ運動した方がいいかなと
昨日、母を誘って道の駅
「つくで手作り村」へ行ってきました。

モミジバフウが紅葉していて
とてもきれい!

五平餅と甘酒を注文して
ベンチで待ちます。
「1番でお待ちの方~」
のんほい、はこの辺りの方言です(^m^)

大きな五平餅!
焼きたて熱々で
生姜が隠し味の甘味噌が
とても香ばしくて美味しかったです\(^o^)/

*
五平餅を食べながら
芝生広場の向こうをみると
なにやら、ふれあい広場みたいなものがあります。
見に行ってみました。

ヤギさんがいる~
可愛い♡

100円でエサを買ってくると
その袋を見たとたん
それまでおっとりしていた子が
すごい勢いで柵から身を出してきました。

手がベッチョベチョになって
他のお客さんも
一緒に大笑いしながら
ヤギにエサをあげました。

こちらは世界最小のアヒル
「コールダック」さん。
近寄って呼びかけても
まるで無視、知らんふりですが・・・

エサの袋を持って近づくと
目の前に瞬間移動!

何とも言えない振動で
手の平がくすぐったい(笑)

ウサギさんは
1匹だけ放し飼いの子がいて
撫でても平気、とても慣れています。

うちのネコと同じ毛柄で
柔らかい手触りもしっとりしていて
気持ちいい。
この子はエサを見ても慌てなく

食べてあげても良くってよ・・・
という感じで
少量ずつ口に入れてカリカリと
食べました。

もういいわ
まだエサが残っているのに
少し離れた場所に移動して
ゴロンと横たわってくつろぎます。


ねえ、食べて。
アヒルさんたちとは大違いの
余裕の態度です(笑)

**
模型電車の線路があって
ミニ電車が走るそうです。

暖かい秋の日に
楽しい時間を過ごせました。

母の足が丈夫になるように
またこれから少しずつ散歩をして
病気になる前みたいに
笑顔になるといいなと思います(#^.^#)
両眼の白内障の手術をして
10月中は、ほぼ毎日通院でした。
自宅から少し遠い眼科だったので
往復1時間の通院は、ドライブみたいで
診察の帰りに買い物したり
お昼ご飯を食べたりして
みっちり一緒の時間を過ごせました(^m^)
眼帯が取れたので
そろそろ運動した方がいいかなと
昨日、母を誘って道の駅
「つくで手作り村」へ行ってきました。

モミジバフウが紅葉していて
とてもきれい!

五平餅と甘酒を注文して
ベンチで待ちます。
「1番でお待ちの方~」
のんほい、はこの辺りの方言です(^m^)

大きな五平餅!
焼きたて熱々で
生姜が隠し味の甘味噌が
とても香ばしくて美味しかったです\(^o^)/

*
五平餅を食べながら
芝生広場の向こうをみると
なにやら、ふれあい広場みたいなものがあります。
見に行ってみました。

ヤギさんがいる~
可愛い♡

100円でエサを買ってくると
その袋を見たとたん
それまでおっとりしていた子が
すごい勢いで柵から身を出してきました。

手がベッチョベチョになって
他のお客さんも
一緒に大笑いしながら
ヤギにエサをあげました。

こちらは世界最小のアヒル
「コールダック」さん。
近寄って呼びかけても
まるで無視、知らんふりですが・・・

エサの袋を持って近づくと
目の前に瞬間移動!

何とも言えない振動で
手の平がくすぐったい(笑)

ウサギさんは
1匹だけ放し飼いの子がいて
撫でても平気、とても慣れています。

うちのネコと同じ毛柄で
柔らかい手触りもしっとりしていて
気持ちいい。
この子はエサを見ても慌てなく

食べてあげても良くってよ・・・
という感じで
少量ずつ口に入れてカリカリと
食べました。

もういいわ
まだエサが残っているのに
少し離れた場所に移動して
ゴロンと横たわってくつろぎます。


ねえ、食べて。
アヒルさんたちとは大違いの
余裕の態度です(笑)

**
模型電車の線路があって
ミニ電車が走るそうです。

暖かい秋の日に
楽しい時間を過ごせました。

母の足が丈夫になるように
またこれから少しずつ散歩をして
病気になる前みたいに
笑顔になるといいなと思います(#^.^#)