昨日、歯医者さんの帰りに
あまりにも天気が良いので、歩きたくなって行ってきました(^^)
中総のモミジバフウ並木は、晴れた日、青空に映えてとてもステキです。
フウの木は、同じ場所に生えていても紅葉の度合いがそれぞれ違っていて
マイペースで自由な木だなぁと、見ていて面白くなります。
実がたわわな木もあれば、ぜんぜん付いてない木もあるし(笑)
並木の中の、一番好きな木の幹に手を当てて挨拶してきました。
並木を抜け、美術館の階段を下りて、恩賜池の浮き橋を渡り・・・
ウォーキングコースがある森の中へ入ります(^^)
明るい公園も良いけど、やっぱりこっちの方がワクワクして好きです(^^)
「きのこの径」と勝手に名付けた、池からバーベキュー広場までの「水辺の径」を歩きました。
雨上がりの湿った匂い、森のあやしい雰囲気に鼓動が早くなります。
きのこ!道の脇の斜面に「クチベニタケ」が群生していました。
胞子が出る穴が、口紅を塗った口みたいに見えるから「クチベニタケ」だそうです。
口を開くと、更に色っぽく(ちょっと怖いけど)見えます。
こちらも斜面の土に、花が咲いたように生えていました。
名前はわかりません(^^ゞ
ノイバラの実!
コウヤボウキの花は、今年初めて見ました。
ガガンボの仲間かな?花に集ってみんなで蜜を吸っています。
シャンデリアみたいに見えました(^^)
「テイカカズラ」のサヤも見つけました。
大きくて立派なサヤが一つだけ、ツルにぶら下がっていました。
春には辺りが甘い香りにつつまれるほど、花はたくさん咲くのに
実を結ぶのはほんの数個で、見つけたら、ラッキー!と心が躍ります(^-^)V
天井が開けてきました^^バーベキュー広場まであと少し。
着きました~^^広場の栗の木の下に、栗とどんぐりの殻が散乱していました。
「サル注意」の看板が出ていたので、ここはサルの食事場なのかもしれません。
仲間で集まって、どんぐりの皮をむきながら世間話をする。そんな姿を想像したら・・・
ちょっと微笑ましい気持ちになりました。
帰り道、渦巻きのクモの巣を見つけたので、しゃがんで見ていたら・・・
すぐそばにこんな子がいました(^^)
うまく写真に撮れたためしがない「ザトウムシ」です。
関節の分部がキラキラ光って見えて、とてもきれいでした。
そしてしゃがんだまま、ふと右側をみると、今度は別の子と目が合いました(笑)
動かないけど、死んでるのかな?
そっとつかまえてみたら、ゆっくり足だけ動きました。
カマキリじゃないし(笑)バッタの顔だけど翅がないし・・・
もしかして、ナナフシ?でもずいぶんずんぐりしてるし・・・
逃げようともしないし、死んだふりもしない。
尋常じゃない大人しさです^^やっぱりナナフシかな。
カッコいい(#^.^#)
元の場所へそっと置きました。でも、走って逃げたりしない(笑)
家で調べたらナナフシの仲間でした。
「トゲナナフシ」といって、珍しくはないけど見つけにくい、そんな虫でした。
しゃがむとやっぱり、良いことありますね(^^♪
森はイイモノの宝庫です。やっぱり探検は(おおげさ)いいなぁ・・・
歩いているうちに「宝探し目」になっていたみたいで、最後にこんなに凄いものを見つけました!
今まで採った中でいちばん大きくて、ずっしり重い、特大アケビです!
少し離れた、こんなうっそうとした茂みの中に、はっきり見えたんです\(^o^)/
スカートの裾をたくし上げて、ぬかるみで足場を探し、やっとゲットしました。
はい、どうぞ(^^♪
秋の「木の実コレクション」が、これからだんだん増えていきそうです(^-^)V
あまりにも天気が良いので、歩きたくなって行ってきました(^^)
中総のモミジバフウ並木は、晴れた日、青空に映えてとてもステキです。
フウの木は、同じ場所に生えていても紅葉の度合いがそれぞれ違っていて
マイペースで自由な木だなぁと、見ていて面白くなります。
実がたわわな木もあれば、ぜんぜん付いてない木もあるし(笑)
並木の中の、一番好きな木の幹に手を当てて挨拶してきました。
並木を抜け、美術館の階段を下りて、恩賜池の浮き橋を渡り・・・
ウォーキングコースがある森の中へ入ります(^^)
明るい公園も良いけど、やっぱりこっちの方がワクワクして好きです(^^)
「きのこの径」と勝手に名付けた、池からバーベキュー広場までの「水辺の径」を歩きました。
雨上がりの湿った匂い、森のあやしい雰囲気に鼓動が早くなります。
きのこ!道の脇の斜面に「クチベニタケ」が群生していました。
胞子が出る穴が、口紅を塗った口みたいに見えるから「クチベニタケ」だそうです。
口を開くと、更に色っぽく(ちょっと怖いけど)見えます。
こちらも斜面の土に、花が咲いたように生えていました。
名前はわかりません(^^ゞ
ノイバラの実!
コウヤボウキの花は、今年初めて見ました。
ガガンボの仲間かな?花に集ってみんなで蜜を吸っています。
シャンデリアみたいに見えました(^^)
「テイカカズラ」のサヤも見つけました。
大きくて立派なサヤが一つだけ、ツルにぶら下がっていました。
春には辺りが甘い香りにつつまれるほど、花はたくさん咲くのに
実を結ぶのはほんの数個で、見つけたら、ラッキー!と心が躍ります(^-^)V
天井が開けてきました^^バーベキュー広場まであと少し。
着きました~^^広場の栗の木の下に、栗とどんぐりの殻が散乱していました。
「サル注意」の看板が出ていたので、ここはサルの食事場なのかもしれません。
仲間で集まって、どんぐりの皮をむきながら世間話をする。そんな姿を想像したら・・・
ちょっと微笑ましい気持ちになりました。
帰り道、渦巻きのクモの巣を見つけたので、しゃがんで見ていたら・・・
すぐそばにこんな子がいました(^^)
うまく写真に撮れたためしがない「ザトウムシ」です。
関節の分部がキラキラ光って見えて、とてもきれいでした。
そしてしゃがんだまま、ふと右側をみると、今度は別の子と目が合いました(笑)
動かないけど、死んでるのかな?
そっとつかまえてみたら、ゆっくり足だけ動きました。
カマキリじゃないし(笑)バッタの顔だけど翅がないし・・・
もしかして、ナナフシ?でもずいぶんずんぐりしてるし・・・
逃げようともしないし、死んだふりもしない。
尋常じゃない大人しさです^^やっぱりナナフシかな。
カッコいい(#^.^#)
元の場所へそっと置きました。でも、走って逃げたりしない(笑)
家で調べたらナナフシの仲間でした。
「トゲナナフシ」といって、珍しくはないけど見つけにくい、そんな虫でした。
しゃがむとやっぱり、良いことありますね(^^♪
森はイイモノの宝庫です。やっぱり探検は(おおげさ)いいなぁ・・・
歩いているうちに「宝探し目」になっていたみたいで、最後にこんなに凄いものを見つけました!
今まで採った中でいちばん大きくて、ずっしり重い、特大アケビです!
少し離れた、こんなうっそうとした茂みの中に、はっきり見えたんです\(^o^)/
スカートの裾をたくし上げて、ぬかるみで足場を探し、やっとゲットしました。
はい、どうぞ(^^♪
秋の「木の実コレクション」が、これからだんだん増えていきそうです(^-^)V
もっとも今の季節はヒッツキムシで大変かもですが・・・
最後のお写真の中の左端
はユリノキ?
私はいつも思いつきで寄り道してくるので
サンダルとスカートで、入って行けない場所も多いです(^^ゞ
そのかわり、ヒッツキムシが付いても、誰にも叱られない
お母さんの地位(洗濯する人)を得ているので、どんな所へも切り込んで行けます(笑)
アケビの口が開くの、とても楽しみです(^^)