風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「ツルコレ」!ヤマイモの金色リース

2021年01月28日 | 作ってみた
いつかの寒い朝
近所にある、小さなため池には
薄い氷が張っていました。


そうだ!
池の向こう側へ行ってみよう。
霜の降りた苅草の上を
一歩ずつ、確かめながら歩きます。


生い茂る草がない、冬にしか行けない場所です。
いつも対岸から見ている「あちら側」に立ってるのが
何だか、妙に神聖な感じ(^m^)


池の南側は、森になっています。
葉の落ちた樹木の枝に
ヤマイモのツルが巻き付いているのを見つけました。
髙い位置だけど・・・取れるかな?

引っ張ってみると、思ったよりツルは強くて
途中で切れることなく、スルスルとほどけて
こんなにたくさん、私の手の中に集まりました。
嬉しい!


池を周回して、日向に出てくると
お日さまに当たった所から、種がどんどん乾いて
きれいな金色に変化していきます。


この木には、フジのツルが
ぐるぐる巻きに絡み付いていました。
ツルは欲しいけど、フジの花が咲くのも見たいし・・・

引っ張ろうか、どうしようか考えていたら・・・
「そうそう、このままそっとしておいて」というツルと
「お願い!この巻き付いてる「ヤツ」を全部ほどいてよ」という
木の声が聞こえてくるようで・・・
池のほとりにたたずみ、しばらく物語の世界へ(笑)
やっぱり花がみたいので、ツルをとるのはやめました(^-^)V


池からの帰り道
またまた、ヤマイモのツルを見つけました。


こんなにたくさん!
ひとまず、丸くまとめて持って帰りましょう。


散歩の収獲(#^.^#)
前に一度、ヤマイモの種殻で作った
すごく素敵なリースを見たことがって
いつか、私も作ってみたい!と夢みていましたが
とうとう夢が叶いそうです。


でも・・・
いざ、まとめたツルを解いて1本にしようとすると
こんがらがっていて、どうしてもダメなんです^_^;


枝に絡んだツルは、大丈夫だったのに
いったん絡み合ったツルは
少しでも引っ張ると、ハラハラと種が落ちて
どうにもなりません。


薄いフィルムにパウチされた
ヤマイモの種が風に舞って、飛んでいくばかり。


仕方ないので、前に作った「ヘクソカズラ」のリース
かたまりを乗っける感じで
巻き付けてみましたが・・・
私が思っているのと、違う~
寝ぐせのように、飛び出したところが直らない(笑)


どうしたらいいかな。
巻き付けるのはムリそうなので
小さな房に切り分けて、リース台に挟んでみました。
カラスウリも飾り付けました。
まあこれでも、素材の美しさでなんとか完成です。

いつか見た、あの素敵なリースは
もしかしたら、種を一つずつ根気よく
リース台に貼りつけていたのかも。
また今度、やってみたいと思います\(^o^)/

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水体薬師如来様の森。 | トップ | 「牡蠣のオイル漬け」を作っ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suimaruhakase)
2021-01-29 10:02:01
ぴょーん、ってハネてて私は好きだわ♡

ヤマイモのツルってこんなにステキなんですねぇ!!

お散歩のお供の手袋さん、新しくなりましたか?
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-01-29 15:05:47
このピョーン具合、実はすい丸さんのくっせ毛を思い出してました(笑)

これはヤマイモの仲間「自然薯」の種の殻ですが、昆虫じゃなく、植物にこんな金色に輝くものが有るのが、とっても不思議です。

手袋は弟分のブルー君(^O^)
探検のお供、見習い中でーす(笑)
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2021-01-29 17:02:40
私のクセ毛ーーーー(爆笑)
だからかー、見慣れてる。

探検見習い期間のブルー君、今後の活躍が楽しみです!
是非アチコチ 引っかかってエンジ姉さんのような貫禄を身につけて欲しいです!
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-01-29 17:59:49
跳ね具合がそっくりでしょ(笑)
もう可愛くて笑えて
仕方なかったですよ~

エンジ姐さんの毛玉は
貫禄だと思うと…愛おしい❤
ありがとうございます🤗
返信する
Unknown (stella)
2021-02-03 23:30:50
散歩途中、私もみつけました!
ヘクソカズラが垣根に群れていたんです。
どう考えても「とってとって〜!」と言ってます。
fuyuさんのようにハイセンスなヘクソカズラのリース、目指しちゃってます♪
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-02-04 14:45:22
stellaさん、こんにちは\(^o^)/
ヘクソカズラの小さな実たちが
「とってとって~」ってstellaさんを呼び止めている光景を
想像して、いま、ほんわかした気持ちになっています(´ー`)
「そのまま、丸めて丸めて~」と
ツルの言うがまま巻いていくと、素敵なリースの出来上がり♡

楽しいお便り、ありがとうございました(*^。^*)
返信する
自然薯 (みね)
2021-12-29 00:42:37
こんにちは。見る所が違いますね。
私は自然薯の花殻から種を採取して蒔いて見ました。
10日目に発芽してきましたよ。

種の羽根は発芽抑制物質があると信じ込んでいた私は、はね付きと羽根なしで比較しましたが、差はありませんでした。

来秋には3cmほどの自然薯ができます。これを植え替えてさらに2年後には収穫できそうです。
返信する
発芽率 (みね)
2022-03-09 12:42:49
発芽率の訂正です。
時間をかけて観察していると、はね付きが30%、羽根なしが60%の発芽率になりました。
3月になって、プランターにはね付きと羽根なしを分けて、播種しました。どうなるか楽しみです。
返信する

コメントを投稿

作ってみた」カテゴリの最新記事