去年の秋に育てていたナミアゲハの幼虫が
約6か月の時を経て
昨日、無事に羽化してくれました\(^o^)/
ファーストコンタクトはいつも
飼育ケース越し(笑)
そろそろかなぁと思って、毎朝みていたら
ケースの中で動くものを見つけました。
生きていたのね♡
アナタ半年も動かないから、心配だったよ
こんにちは、会いたかった(#^.^#)
翅の模様から、女の子のようです。
4月になったとはいえ、寒の戻りで
昨日は冷たい風が吹いていました。
大丈夫かな・・・飛べるかな。
玄関に置いてあるビオラの鉢にそっと乗せると・・・
次の瞬間、フワッと浮き上がって
追い風の中へ、力強く羽ばたいていきました。
元気でねー、また卵を産みに里帰りしてね(@^^)/~~~
毎度、嬉しくて寂しい、抜け殻です。
もう1匹のサナギも
翅の模様が浮き出てきて、羽化が近いようです。
今日の朝、2匹目が羽化しました(^^♪
そういえば、サナギになったのも
1日違いだったなぁ
この子も女の子です。
今日は風も強くなくて、暖かい日です。
良かったね、昨日の子とも、どこかで会えるかな。
蝶や蛾を育てるようになってから
無事に冬を越して
無事に、翅をピンッと伸ばして羽化して
空へ飛んでいくのを見るたび
これって奇跡だなぁと思えるようになりました(#^.^#)
***
幼虫を見つけたのが、去年の9月27日。
探したらその頃の事をブログに書いていました(^-^)ゝ
小さな子!こんな秋遅くに・・・どうしよう。
その子のエサを採りに行って
もう1匹、見つけてしまうという・・・奇跡(笑)
一緒に育って
サナギになって
お包みに包まれるふたり(笑)
キッチンペーパーで作るサナギポケット
これは作り方が簡単です。
お尻の糸をテープで内側に貼り付けてから
クルッと包んで
下端のとんがりを折りたたんで、出来上がり。
小さな容器に並べて、立てておきます。
羽化したときも、ペーパーにつかまって
翅を乾かす足場になります。
飼育ケースの中にはまだ
越冬隊のキイロスズメが
羽化を待って眠っています。
こちらは4月の終わり頃かなぁ・・・
今からとても楽しみです(#^.^#)
約6か月の時を経て
昨日、無事に羽化してくれました\(^o^)/
ファーストコンタクトはいつも
飼育ケース越し(笑)
そろそろかなぁと思って、毎朝みていたら
ケースの中で動くものを見つけました。
生きていたのね♡
アナタ半年も動かないから、心配だったよ
こんにちは、会いたかった(#^.^#)
翅の模様から、女の子のようです。
4月になったとはいえ、寒の戻りで
昨日は冷たい風が吹いていました。
大丈夫かな・・・飛べるかな。
玄関に置いてあるビオラの鉢にそっと乗せると・・・
次の瞬間、フワッと浮き上がって
追い風の中へ、力強く羽ばたいていきました。
元気でねー、また卵を産みに里帰りしてね(@^^)/~~~
毎度、嬉しくて寂しい、抜け殻です。
もう1匹のサナギも
翅の模様が浮き出てきて、羽化が近いようです。
今日の朝、2匹目が羽化しました(^^♪
そういえば、サナギになったのも
1日違いだったなぁ
この子も女の子です。
今日は風も強くなくて、暖かい日です。
良かったね、昨日の子とも、どこかで会えるかな。
蝶や蛾を育てるようになってから
無事に冬を越して
無事に、翅をピンッと伸ばして羽化して
空へ飛んでいくのを見るたび
これって奇跡だなぁと思えるようになりました(#^.^#)
***
幼虫を見つけたのが、去年の9月27日。
探したらその頃の事をブログに書いていました(^-^)ゝ
小さな子!こんな秋遅くに・・・どうしよう。
その子のエサを採りに行って
もう1匹、見つけてしまうという・・・奇跡(笑)
一緒に育って
サナギになって
お包みに包まれるふたり(笑)
キッチンペーパーで作るサナギポケット
これは作り方が簡単です。
お尻の糸をテープで内側に貼り付けてから
クルッと包んで
下端のとんがりを折りたたんで、出来上がり。
小さな容器に並べて、立てておきます。
羽化したときも、ペーパーにつかまって
翅を乾かす足場になります。
飼育ケースの中にはまだ
越冬隊のキイロスズメが
羽化を待って眠っています。
こちらは4月の終わり頃かなぁ・・・
今からとても楽しみです(#^.^#)
ブログを書きたくても書けなくて
毎日が日めくりをめくるように
スパスパと過ぎていくのをただただ眺めて過ごしました。
コメント、ありがとうございました。
みねさんは昆虫飼育のプロフェッショナルですね!
羽化をコントロールするには、温度と日照だということですが
大雑把な性格なので、細かい管理ができません。
カブトムシの羽化なんて・・どういう感じなのか
体験してみたいです(#^^#)
羽化の日を決めて、温度とか日照とかいろいろ設定したのでしょうか?
啓蟄の頃はまだ寒むいけど、春の始まりのようで・・・
大晦日の夜に思い浮かべると暖かい気持ちになります(#^^#)
少し飛んだけど寒くて良く飛べず、また飼育箱に戻しました。啓蟄の当日に羽化を合わせる管理が大変でした。
幼虫と蛹の時期は、エサの確保とか本当に大変でした。
毎日あの子たちの食べるものの心配をして
毎朝「生きているか?」と確認してから一日が始まり
幼虫の可愛さに、胸をキュンキュンさせ
蛹への旅立ちには、良い場所で姿勢よくと願い(笑)
ホント走馬灯のように思い出がグルグルするわ(´ー`)
うちの子が羽化したのを見た瞬間
「すい丸さんちの子、どうしてるかなぁ」と思いました。
羽化ラッシュ始まってますか?
お仕事の年度初めと、娘さんたちの新学期で
毎日忙しいだろうなぁと想像しています。
ホイホイガーデンにはそろそろ、新入生が来そうだし(笑)
今年度も頑張って、愛おしい時間を過ごしましょうね♡
最後に見せてくれるオトナの姿。
ほんのちょっとの時間なんだけど 長い長い長ーい幼虫と蛹の時期の育児が走馬灯のように思い出す。
で、であんなにブリンとしていた幼虫の頃には想像もつかない程、身軽にフワッと旅立っていくのよね。
この子たちと過ごす時間は全部愛おしい。
おめでとう!また来てね。
ありがとうございます!
小さな虫の生命力に、私も感動しました。
飛んでいる蝶をみたときに
こんなふうにヒラヒラ優雅に飛んでいるけど
この子は100分の1の命だと思うと
見る目が変わります(^^♪
新品の翅は羨ましいくらいきれいでした(^-^)
猫の顔???
んん?
あーーー!
すごいです!
キャッツ的な猫顔ですね。
久しぶりのアハ体験でした(笑)
綺麗なナミアゲハきっとまた子孫をつなぎますね。
ところでその模様が猫の顔に見えて仕方ないんですけどォ(笑)