時速20~35キロと移動の遅い台風14号、関西には今のところ雨や風の気配はない。
だが、全国から参加者が集まっている研修の最終日ともなると、帰宅の足まで心配しなければならない。
九州と広島から来ている参加者のために、交通機関が止まった場合にと今晩のホテルを昨日用意した。が、交通機関が動いているうちに帰りたいという広島の参加者、今晩大阪に泊まると明日の夜まで動けなくなるから今晩は広島に泊まって明日朝に九州に移動したいという九州の参加者の希望を聞いて、ホテルはキャンセル。ふたりには、広島まで新幹線が動いているうちにと昼過ぎに早めの離脱を許可した。
一方、札幌から参加している参加者は、いつもなら最終便に間に合わないかも知れないので一泊して翌朝帰るのだが、明日は飛行機が飛ばなくなるかも知れないと、今晩のホテルをキャンセルし、今晩の関空発最終便を確保。研修終了後に関空に向かってもらった。
東海・関東方面からの参加者は、比較的に影響が少ないと判断して、5時に研修終了して帰宅開始。テレビでは8時過ぎに、新幹線は岐阜羽島~米原間で徐行運転になったと報じられたが、道草をしていなければ無事に通り抜けただろう。
昨日の夕方時点では昼過ぎに研修を切り上げて全員を帰す必要があるかも知れないと思ったが、それほどの事態にはならなくてよかった。しかし、安全第一で帰宅の足を確保するに当たって、個々人の事情に気を遣う。
☆★☆★
時により 過ぐれば民の 嘆きなり 八大竜王 雨やめたまへ(源実朝)
だが、全国から参加者が集まっている研修の最終日ともなると、帰宅の足まで心配しなければならない。
九州と広島から来ている参加者のために、交通機関が止まった場合にと今晩のホテルを昨日用意した。が、交通機関が動いているうちに帰りたいという広島の参加者、今晩大阪に泊まると明日の夜まで動けなくなるから今晩は広島に泊まって明日朝に九州に移動したいという九州の参加者の希望を聞いて、ホテルはキャンセル。ふたりには、広島まで新幹線が動いているうちにと昼過ぎに早めの離脱を許可した。
一方、札幌から参加している参加者は、いつもなら最終便に間に合わないかも知れないので一泊して翌朝帰るのだが、明日は飛行機が飛ばなくなるかも知れないと、今晩のホテルをキャンセルし、今晩の関空発最終便を確保。研修終了後に関空に向かってもらった。
東海・関東方面からの参加者は、比較的に影響が少ないと判断して、5時に研修終了して帰宅開始。テレビでは8時過ぎに、新幹線は岐阜羽島~米原間で徐行運転になったと報じられたが、道草をしていなければ無事に通り抜けただろう。
昨日の夕方時点では昼過ぎに研修を切り上げて全員を帰す必要があるかも知れないと思ったが、それほどの事態にはならなくてよかった。しかし、安全第一で帰宅の足を確保するに当たって、個々人の事情に気を遣う。
☆★☆★
時により 過ぐれば民の 嘆きなり 八大竜王 雨やめたまへ(源実朝)