先日読んだ黒川伊保子さんのエッセイ(『恋愛脳』とは別の本だが)で、黒川さんは自分が好きになる男性の声質が似ていることに気づいた、というのがある。
……私は逆だな(汗)。好きになった男性の声質は皆違う。
ただ、その男性の声質の多くが、非常に印象的なのだ。声の高さ低さはいろいろあるけど、響く声が結構特徴的だったりする。
女性によって、グッと来る男性のポイントは様々だろうと思う。私の場合、ビジュアルよりも、声の質かも知れない……(汗)。
ある時、その人のどこが好きかと聞かれて「声」と答えた時、「声かよ……」と苦笑されたことがあった。たぶん、自分が努力して身につけた人柄とか能力とか、そういう答えを期待していたんだろうな。声は先天的なものだから、余り変えようがない。それで、がっかりしたのかなぁ。私は褒めたつもりだったんだけど(苦笑)。
ビジュアルでなく人柄に惚れるのは間違いないんですが、どうも、ベッドルームで聴きたくなるような声、というのが次のポイントになるらしいです……あくまでも私の場合なんだけど(汗)。
声フェチ、でしょうか? しかも、守備範囲が広い声フェチって……(滝汗)。
……私は逆だな(汗)。好きになった男性の声質は皆違う。
ただ、その男性の声質の多くが、非常に印象的なのだ。声の高さ低さはいろいろあるけど、響く声が結構特徴的だったりする。
女性によって、グッと来る男性のポイントは様々だろうと思う。私の場合、ビジュアルよりも、声の質かも知れない……(汗)。
ある時、その人のどこが好きかと聞かれて「声」と答えた時、「声かよ……」と苦笑されたことがあった。たぶん、自分が努力して身につけた人柄とか能力とか、そういう答えを期待していたんだろうな。声は先天的なものだから、余り変えようがない。それで、がっかりしたのかなぁ。私は褒めたつもりだったんだけど(苦笑)。
ビジュアルでなく人柄に惚れるのは間違いないんですが、どうも、ベッドルームで聴きたくなるような声、というのが次のポイントになるらしいです……あくまでも私の場合なんだけど(汗)。
声フェチ、でしょうか? しかも、守備範囲が広い声フェチって……(滝汗)。