夕食の定番になってる、ジューシーな鶏の水炊き。
鶏のだしの美味しさを引き出すため、たいていは柚子こしょうでいただく。
醤油やポン酢でも美味しい。でも、鶏肉が特売だったりすると(産地ブランドを冠した鶏肉……ただし、手羽先や手羽元、首のせせり、もも肉など、安い部位狙い^_^;)時には鶏だしが美味しいから、柚子こしょうグー。
今日は風邪気味とまではいわないが喉の周辺がちょっと腫れているので、昨日と今日の夕食で食べきる予定でつくった鶏水炊き(鶏手羽先以外は、長ネギのみ)を温め、黒こしょうをミルで挽いて香り付け……美味っ(^^)。
しかも、こしょうの効果か、ちょっとスープをいただいただけで、身体もぽかぽか。
ご馳走様でした。
鶏のだしの美味しさを引き出すため、たいていは柚子こしょうでいただく。
醤油やポン酢でも美味しい。でも、鶏肉が特売だったりすると(産地ブランドを冠した鶏肉……ただし、手羽先や手羽元、首のせせり、もも肉など、安い部位狙い^_^;)時には鶏だしが美味しいから、柚子こしょうグー。
今日は風邪気味とまではいわないが喉の周辺がちょっと腫れているので、昨日と今日の夕食で食べきる予定でつくった鶏水炊き(鶏手羽先以外は、長ネギのみ)を温め、黒こしょうをミルで挽いて香り付け……美味っ(^^)。
しかも、こしょうの効果か、ちょっとスープをいただいただけで、身体もぽかぽか。
ご馳走様でした。