朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

祗園祭、始動

2009-07-11 | 京都の文化(夏)
7月に入ると、すぐに祇園祭の行事が毎日のように続きます。
これは、山鉾巡行の先頭を行く「長刀鉾」(なぎなたぼこ)の組み立て作業が始まりました。
 四条通の一角に陣取って、材木を組み合わせ、職人が数人掛りで縄をきれいに丁寧にかけていました。毎年作り直します。



 長刀鉾を収めている建物は、大丸デパートに隣接する四条通に面する一等地です。1年中そのためだけに確保されています。
 宵山が始まると2階から鉾に連絡橋を掛けます。
 山鉾の乗るのは伝統で女人禁制です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする