朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

みたらし祭

2009-07-25 | 京都の文化(夏)


下鴨神社にて、土用の丑の日を挟み、前後にこのお祭が開催されます。
 御手洗池にジャブジャブと、老いも若きも入っていって蝋燭を献じます。
 涌き水なので、かなり冷たくて気持ちよい。



池から上ると足を拭いて、神水を頂きます。 ..飲み放題です、この水も冷たくて美味しかった。







経木を足の形にしつらえて、お札にしてあります。これに、願い事を書いて神前の涌き水池に浮かべて祈念します。



鳥居の外では、みたらし団子屋さんがテントに出張してどんどん焼いていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする