朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

狭い道、...車優先?

2009-07-15 | もろもろの事
数日前のこと、京都市内の古い街をのんびりと歩いていました。
 突然至近距離で、ビビーと大きな音でクラックションが鳴り、ドッキン、ビックリしました。三つ葉マークのタクシーが直ぐ後ろに。
 暑さもピークの時間帯だったので、少しぼーとしていたかもしれないけれど、路の中央よりは右側を歩いていたつもりです。その狭い一方通行の路には、電柱がところどころに路肩に飛び出していました。

 上記の写真のような細い路でした。
 この白い線は、車道と歩道を区分しているのでしょうか?

 納得できません。
 この写真の場所でも、白線の右に「電柱」が堂々と立っています。この部分が「歩道」なんでしょうか。。xx

 ** 今後は「三つ葉」のタクシーに、ゼッタイ乗らないぞ~~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする