ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
玄米ごはん族のあしたのたのしみへ
玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々
荒起こし、麦まき終わる
2021-02-21 19:45:41
|
田
荒起こし、麦まき、終わり。これから畦塗り。周囲の田は終わっている。
今日は快晴、南風が強く温かだった。
トラクターの窓を開けると風が気持ち良い。
雨が降ってから数日、まだ、水たまりがある。タイヤがのめり込んだ。
今まいて、どれぐらい育つかわからない。
昼食。
有機カムット小麦粉とタマネギの有機ゴマ油オヤキ。
午後飲、生水。
夕食。
自然栽培キャベツとマイタケの無味煮物。海の精少量。
夕食後、有機キウイフルーツ。
昼食にゴマ油、明日、左目の下がどうなるか楽しみ。
コメント
夕食をデンプン抜き、快調
2021-02-21 09:34:25
|
穀物菜食
夕食抜きは、内蔵の疲労を防ぐのが目的。それどころか深夜、動いても疲労感がない。
昼食だけでデンプンを、夕食は食物繊維、そしてカロリーは半分に。
かえって元気になった。やはり、今まで消化不良だった。
目の下はだんだん小さくなっている。これは長期間かかる。
だが、内蔵が疲労しなければ夜も昼間と同じように動ける。
ここ数年、出荷量が減少、夜の作業は今年0。体が、
鈍る、なまる、ナマル、をただただ数年かけ実行。
今年の秋は大増産に。たとえ増産で夜の作業が増えても、内蔵活性化には最高。夕食を控えるのがポイント。夕食重視から超軽視へ。できれば無視へ。
何もやることがなければ、夕食にデンプン抜き、夜作業の時は今まで夕食重視だったが、ものすごい軽作業になるので、やはり夕食は食物繊維だけ、か、抜き、で良い。
まだ、二日目、いつまで続くかな。即座に実行するのは感心する。
それに比べ、なかなか夕食重視から逃れられないのは、昼間の家事作業が軽いからか、まるで逆の考えをしないといつまでたっても。
皮下脂肪を落とすには、別の考え方が必要。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
玄米と野菜ですごしています。有機栽培(無肥料、農薬不使用)をもとに、不耕起栽培や天日乾燥で玄米や野菜を作っています。米粉や杵つき煎餅も少し。自然食品店、レストランで購入いただいています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
体を均衡させる
希望と絶望
2段調整
蛇口がなくなった
もっと増塩
小麦が順調に
わかってはいるけれど
寒い雨 梅の花が、水分を抜く
微増で
食べないほうが
>> もっと見る
カテゴリー
新農作業場
(17)
麦
(40)
煎餅
(2)
台風
(74)
予定
(12)
メニュー
(16)
夕日
(4)
豆
(23)
庭
(41)
納品
(18)
山林
(2)
耐震補強
(35)
母屋
(1)
介護
(35)
令和4年度 農作業
(63)
古代
(37)
令和7年度農作業
(7)
グランドカバープランツ
(3)
動噴
(1)
田
(42)
薪ストーブ
(3)
囲炉裏
(3)
蔵
(20)
天気
(4)
農機具
(6)
古い家具
(0)
暖房
(9)
農作業 令和5年度
(78)
醤油
(1)
味噌
(1)
令和6年度農作業
(53)
宇賀神社
(1)
損害損失喪失
(4)
米
(8)
研修
(12)
田植
(15)
穀物菜食
(882)
日記
(58)
代かき
(11)
草刈り
(18)
足場パイプハウス
(2)
苗代
(30)
筑波山
(214)
日の出
(208)
鹿島神宮
(7)
実験
(40)
米
(314)
野菜
(35)
果樹
(23)
健康
(268)
おつきあい
(167)
旅行
(15)
知識
(202)
その他
(2)
ブログ設定
(20)
最新コメント
四六ジ/
背筋真っすぐ座椅子 下に電気座布団にすれば
森水晶/
フォローありがとうございます。
鈴木<佐貫卓球ルーム>/
想像もできないこと その1
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ