玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

田植機には全く合わない苗を田植えするには

2021-06-03 23:18:03 | 田植


農機店担当者様に点検していただいた。
どうもありがとうございました。

田植機は4月に農機店工場で整備済。
苗が爪の幅より太い。苗が詰まる。次の苗が浮き苗になり欠株に。
水が多い。苗が底に充分ささらない。寝苗になる。
代かきが普通と違うため。田面がフワフワで底も浅い。泥にさす、感じとは違う。

今までの感覚ではできない。



昼食。無し。




夕食。有機玄米。有機たまねぎ、自然栽培大豆、りんご、有機醤油煮。有機トマト、もずく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目は播種量を多くして浮... | トップ | 全部1回で終わるが田面の高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田植」カテゴリの最新記事