玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

手植えのように育つように、密撒き、雑草に届く太陽光が減少

2021-11-26 20:53:52 | 実験
苗の密植で稲でいっぱいにする方法。田植え機を使い、列と列の間にもう1列植えれば、と思ったが、無理のようだ。
田植えに2倍の時間と2倍の苗を使うなど、できない相談。
流儀に反する。

種を直接撒く方法しかない。現代の進んだ農法は種籾を薬剤でコーティングしている。
当農園では何もしない。撒くだけ。

13℃以上の日を、気象庁様HPで見ると、


2021,4月  5月      6月

撒き時は、5月中旬以降。
麦刈が終わってからのほうが安定する。
種蒔、水入れ、水抜き、乾いてから水入れ。後は同じ。

お客様が植えられた苗は、30cmに3株、2,3本づつ。同じようにできれば雑草を隠せる。稲の影で光合成もうまくいかなければ勝てる。
手植えのように田植機で植えれば良い。
コナギは稲の株元で繁殖して稲株が細くなる。稲は根を深くはるが、コナギは表面だけに根。それで、なぜ、稲の養分を奪えるのか。
手植えの苗は株元にコナギが繁茂して同じなのに、なぜ、大きく育つのか。
田植機の稲は手植えの稲に比べ見劣りするのは、なぜ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中苗密植で稲だらけにして、... | トップ | 大豆の田を荒起こし、麦まき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実験」カテゴリの最新記事