自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

【衆院選2017】幸福実現党が掲げる「大義」とは(その1)無視されてきた「警告」

2017-09-28 08:43:53 | 幸福実現党

「つくづく、この国の政治は、嘘と、政治家の国内的打算で出来上がっていると思う。」 (*1)

そうこぼすのは、大川隆法・幸福の科学グループ総裁だ。

北朝鮮の核・ミサイル危機の中、国連でアフリカ諸国にまで協力を求めた直後、9月28日の臨時国会冒頭で、安倍首相は衆議院を解散する。民進党の山尾志桜里議員のスキャンダル、小池新党の準備不足の状況を見て、今が勝機と判断したようだ。

一方の北朝鮮とアメリカの応酬はヒートアップするばかりだ。北朝鮮が太平洋での水爆実験を示唆した後、米戦略爆撃機が北朝鮮沖合にまで飛行し、今度は北朝鮮がこれを「米国による宣戦布告だ」と主張するに至っている。

当然のことながら、選挙期間中は、北朝鮮にとって最も攻撃しやすい弱点となる。このような状況で総選挙を決行するという決断は、いかがなものか。そう首をかしげる人も多いだろう。

(続きは以下のURLより)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13572

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北朝鮮危機】トランプ“大暴発”こそ「孫子」の定石

2017-09-28 08:42:06 | 中国・北朝鮮・共産党・尖閣国防問題

《本記事のポイント》
・クラウゼヴィッツや孫子の言葉から対北朝鮮戦略を考える
・北にとって核はロード・オブ・ザ・リングの「指輪」
・金正恩を核で追いつめ、"英雄"として逃がす

アメリカは「外交カード」を切り尽くした感がある。

国連の安全保障理事会は8月上旬、核・ミサイル開発を進める北朝鮮(以下、北)に「石炭の輸出禁止」などの経済制裁を決め、同国の輸出の3分の1を止めた。

これをあざ笑うかのように、北は8月29日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を北海道上空に発射。9月3日には水爆実験を行った。

それを受けて安保理は同11日、さらなる制裁を決める。北の主な収入源であるTシャツなどの繊維製品をはじめとして、輸出の9割強を止めた。

(続きは以下のURLより)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13571

 

━・━有料記事のご案内━・━

◆インパール作戦はナポレオンより凄い!? 牟田口中将は単なる無能ではない(後編)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13570

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2017年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0