自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

日本の「軍艦島センター」設置に韓国が反発 徴用工は“奴隷労働”ではない

2017-12-08 12:23:04 | 歴史・歴史問題・戦争

《本記事のポイント》
・日本政府が「徴用工の情報センター」を東京に設置する動きに、韓国が反発
・韓国は「徴用工=奴隷労働」と主張しているが、そうした歴史的事実はない
・日本人と朝鮮人での待遇の格差はなく、日本は正しい歴史を発信すべき

朝鮮半島出身者が戦時中に、長崎市の端島(通称:軍艦島)炭坑などで労働した「徴用工問題」について、日本政府はこのほど、元島民らの証言や一次史料を収集し、2019年を目途に総合情報センターを東京都に設置する方針を示した。これに対し、韓国外務省は5日、「日本が国際社会に約束した通り、強制労役の犠牲者をしのぶための措置を誠実かつ速やかに履行するよう促す」とする遺憾声明を発表した。

(続きは以下のURLより
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13876

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の愛で世界をひとつに エル・カンターレ祭大講演会「愛を広げる力」

2017-12-08 12:21:52 | 幸福の科学・宗教・科学・医学・SP

幸福の科学の二大祭典の一つ「エル・カンターレ祭」が、7日、千葉・幕張メッセを本会場に開催された。大川隆法総裁は、本会場に集った約1万2000人を前に「愛を広げる力」と題した法話を行い、その様子は同グループの中継網を通じて、全国・全世界に同時中継された。

「愛」の教えは幸福の科学の基本教義のひとつであり、今までも大川総裁は愛についてさまざまに説いてきた。本法話では、個人レベルの愛の行為から、社会や国、国際社会、そして宇宙創世に関わる壮大な愛の教えまでが縦横無尽に説かれた。


◎すべてのものは神の愛によってつくられた

世間一般には、人から愛をもらうことで幸福になると考えられている。

(続きは以下のURLより
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13877

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2017年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

  • RSS2.0