”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

あかいがわカルデラ温泉

2018年08月25日 | 
道の駅あかいがわで泊まる。台風の影響か気温上昇、夜中から朝にかけ風雨強し。赤井川は周囲を山に囲まれたカルデラ地形の村。大雨で増水氾濫が心配、グーグルマップで確認したら、周囲は小さい川だらけ。しかし村に発令されている警報類は濃霧と雷だった。雨は止みそうだが、今日は休養予定なので、10時から朝風呂に行く。以前は「赤井川村構造改善センター」と呼んでいたそうで、建物の表示もそのまま残っている。湯は人気があるようで、ドンドンやってくる。結局午後3時過ぎまで温泉でゴロゴロしていた。

温泉での話題、台風が太平洋側にそれて良かったなあ、作物の出来はどうだ、今年のカボチャはサッパリで良いのは米だけ、余市町長選が明日投票、等だいたい聞き取れた。





・400円 10:00~21:00








・フロントで茹でたてとうきび、1本150円。昼食はこれとビール。旨い


・Ho10月号入手、茹で方が載っていた。塩なし再ボイル5分、後で塩水をまぶす




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする