ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
”遊山乞食” 山と温泉と
"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~
鷲の木上陸地碑
2018年08月07日
|
文化施設
幕末維新の箱館戦争に先立ち、旧幕府軍の榎本武揚や土方歳三らが明治元年に上陸した場所。森町の鷲の木漁港の外れに有り、駒ケ岳が望めた。榎本らはその後五稜郭を占領するも、翌年、箱館戦争で新政府軍と戦闘、降伏。という波乱の歴史がある。
・道路脇にひっそり立っている
・歩道を100m程海岸に下ると上陸地が・・海は砂浜だった
・箱館戦争の慰霊碑
コメント
上の湯温泉/温泉旅館銀婚湯
2018年08月07日
|
湯
まっとうな温泉本に紹介されている北海道の湯はたった14軒で、ここはその1つに入っている。ドーンと細長く広い内風呂と広い露天風呂。調度品も高そうなものばかり。さっき浸かった盤石の湯との落差甚だし。敷地9万坪、5千坪の庭園には樹齢千年の松。由緒ある宿なのだろうが、ひっそり静か。湯に一人入っていたが、すぐ出て以後貸し切りだった。
・日帰り入浴700円
コメント
盤石の湯
2018年08月07日
|
湯
発電所が駄目になり時間が出来たので、隣町八雲町の上の湯温泉銀婚湯に行くことにした。ここは以前一度来たが営業終了してた・・午後4時までの営業・・で入れなかったのである。途中少し手前で脇道を800m入った所にある秘湯?盤石山荘の湯に寄ってみた。前と変わりなくちゃんと存続していたが、床が傷んでるのか歩くとギシギシ。適温の湯が掛け流し。せっかくなので浸からせて貰う。ちゃんと電気も引いてあるので夜も入れそう。
・駐車スペースは1~2台
コメント
北海道電力森地熱発電所
2018年08月07日
|
湯
北海道で唯一の地熱発電所。発電出力は2万5千kw。発電に使った後の熱水をトマトなどの温室の熱源として活用されているらしい。見学受付は午後1時からなので、天湯の駐車場で休憩し、1時すぎに来た、インターホンで申し込んだら・・・今日は特別見学が有るので、一般の見学は受けれません。と冷たく断られた。まあ事前に電話問い合わせをしなかったのが悪いので仕方ない。
・発電所の周囲はでかいパイプラインだらけ
コメント
濁川温泉/温泉旅館天湯
2018年08月07日
|
湯
地熱発電所を見学したいので、再度濁川温泉に向かう。小さい温泉地で狭い盆地に7ヶ所点在しているのだが、微妙に泉質が違うようだ。天湯の湯は濃い茶褐色だった。
・割と小奇麗、400円
・この温泉地は温泉熱を農業ハウスに利用をしてるらしい
・手前適温、奥ぬるめ
コメント
鳥崎渓谷
2018年08月07日
|
滝
噴火湾にそそぐ鳥崎川上流の渓谷には、滝や断崖、ダム等鳥崎八景と名付けた見どころが有る。紅葉の頃に来ると良かったのかもしれないが、滝以外は大した事無かった。
・最奥部にる、アイヌの人が「ポロ・ソー」大きな滝、と呼んでいたらしい
・中流にもう一つ有ったが水がチョロチョロ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年10月
2005年09月
2005年01月
2000年01月
カテゴリー
断捨離
(7)
索引
(18)
bum
(514)
山
(309)
雪
(152)
湯
(1457)
サンバー
(165)
文化施設
(87)
ちゃりんこ
(168)
車中泊スポット
(23)
PC&モバイル
(198)
Gear
(130)
喰
(224)
ペット
(26)
他
(265)
東日本大震災
(11)
生老病死
(55)
DIY
(72)
健康管理
(116)
花鳥風月
(465)
滝
(21)
島旅
(8)
天災
(3)
最新記事
水仙見て初詣
新川島大橋〜架替工事進捗状況〜
ロウバイ開花
燃料費高騰
寒波空振り?
イボ〜液体窒素による冷凍凝固療法〜
ハクモクレン
シクロクロス
サンバー〜取扱説明書〜
サンバー点検〜ベルト、冷却水〜
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について