多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川にもツマグロヒョウモンがいる?

2016-09-15 | 草花・蝶
この写真、多摩川の近くの植え込みにいるツマグロヒョウモンです。

ツマグロは端が黒くてヒョウモンはヒョウ柄とか。

と言えば分かりやすいネーミングです。

ところでツマグロヒョウモン、もとは関東にはいなかったのが進出してきたとか。

クマゼミと似ています。

それでは多摩川の河原にもいるかどうかですが、最初に書いたように多摩川の近くでは見かけましたが河原ではまだ見たことがない。

河原にはアカタテハがよくいるのでアカタテハと見間違っている(目が悪い…)かもしれませんが、サテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がやった?豊洲新市場工事疑惑

2016-09-15 | Weblog
小池百合子都知事追及の豊洲新市場盛り土疑惑です。

誰がこんな工事をやらせたか、です。

都の役人に責任をかぶせて逃げたいようですが、こういうのは騒がれる中で沈黙しているヤツが怪しい。

それはさておき問題は豊洲だけで済まない。

東京都の公共工事はどれも皆こんないい加減なものだったかと疑惑をもたれるのは自然の流れです。

極端に言えば中共南朝鮮の手抜き工事と大差ないと思われても仕方ない。

徹底解明すべきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする