多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

かなり慣れている…多摩川猫シリーズ

2016-09-24 | 多摩川猫シリーズ
この写真、多摩川沿いの猫スポットの猫です。

見つけるといきなりゴロンでかなり慣れています。

河原の猫と言えば大体は映画で悪役と出会ったときみたいな警戒の目で見てきますが、ここはこんな感じ。

さすがここまでは多摩川沿いでも少ない。

それでも他にこれに似た所、あるにはありましたが今はサテどうなっているか…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二重国籍」問題で左翼は何をおそれているのか?

2016-09-24 | Weblog
例の二重国籍問題、ついに左翼は二重国籍を取り上げること自体差別主義的だというような主張を始めました。

問題すり替えの詭弁以外の何物でもありません。

それにしても左翼はなぜここまで二重国籍問題をおそれるのか?

それは日本人になりすまして反日活動を行う外国人の実態が明らかになるのもあるでしょう。

しかし最もおそれているのは国籍とは何かとの問いがきっかけで日本人が日本人としての意識に目覚めることではないか?

あらためて自分の国籍はと問われて、日本人としてのアイデンティティーや自分を産み育てた日本という国について向き合い思いをいたすようになる。

これが左翼の最もおそれることでは。

となると国籍とは何か、ここでこそ徹底的にこだわらねばと思いますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする