多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

秋雨の当たり年…多摩川秋景色シリーズ

2016-09-30 | Weblog
この写真、少し前ですが登戸付近の多摩川です。

ご覧のように曇り空。

こんな天気が延々と続きどうも今年は秋雨の当たり年のようです。

もっともそんな写真ばかり投稿していて自分がそう思い込んでいるのもあるでしょうけれど…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼の暴力は正しく自衛隊は悪?

2016-09-30 | Weblog
安倍の自衛隊に対する態度は軍隊優先につながるとか左翼が国会で批判をしたそうです。

ここからハッキリみてとれることがあります。

それは左翼の暴力は人民の力の行使で絶対正しいが、左翼に敵対する者の武力は権力悪であるという発想。

実に独善的です。

あの暴虐な中共の軍を人民解放軍などと称する嘘くさい用語もそうだし、日本の左翼もあれだけテロ・リンチを繰り返しながら明確な否定や反省をしていません。

近い所では沖縄の左翼の暴力性も同じです。

左翼が自衛隊に対し否定的なのも、平和憲法理念などより、その根底にあるのは自衛隊イコール左翼敵対権力の暴力手段という敵意があるから。

左翼政党、仕方なく自衛隊を認めているようなそぶりですが、自衛隊について左翼の根にある考え方、徹底追及すべきでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする