goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

姫新線が気になるが…

2023-09-01 | 鉄道つぶやき
写真は新見駅に停車中の姫新線の列車です。
姫路と新見の間を走るから姫新線。
1両編成ですがとりあえず列車としておきます。

そして姫新線や芸備線、赤字で存続が厳しくなっているとか。
とは言えそれも今に始まったことでもないし、似たようなローカル線で観光客誘致などに努力しているところもあるのにこれまで何していたと言えなくもない。

ただ姫新線沿線、昔はこのあたりの温泉などが岡山県の観光の中心で、当時は大阪直通の急行も走っていました。
それが今では岡山県の観光の中心は岡山倉敷周辺に移り、そのため姫新線、岡山県の観光スポットからはずれてきたという事情もある。

そしてこの辺の事情に触れると長くなるので、それについては別の機会に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の住宅で深刻な放射能汚染?

2023-09-01 | 政治つぶやき 令和5(2023)
処理水放出のデマを真に受けた中国人が、自宅の放射線量を測定したら日本よりはるかに高かったという話がありました。
これは測定器がオンボロだったとかがオチのお笑い話でなく、中国の住宅では実際に高放射線が問題視されていたそうです。

ソースは東スポですが興味ある内容なのでご紹介:
中国のこうした住宅やオフィスの放射能汚染の原因は建設資材だそうです。
建設資材不足で、核実験場付近などから採取した砂を建設資材に使っていたのが原因とか。

そして中共の核実験と言えば東トルキスタン(ウイグル)での核実験:
ウイグルでの核実験の実態を暴き、その事実を隠蔽して「シルクロード」を宣伝し続けたNHKを糾弾したのが高田純先生の『核の砂漠』です。

ここで提案:
中国での放射能汚染、ウイグルでの核実験で汚染が発生し、処理水放出より核実験汚染建材を使用した住宅の方が深刻なこと、中国語のできる人は中華人民に向けて発信してあげれば?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする