多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

延々と8月が続く…多摩川夏景色シリーズ

2023-09-18 | 多摩川の景色 令和5(2023)
残暑というより猛暑の延長9月版みたいな暑い日が続いています。
今日あたりは9月でなく8月40日頃で、季節の変わり目もなく延々と夏が続いています。

この写真も撮影したのは8月ですが、こんな天気では今月の最近の写真と言っても通用するかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新しい公共」から「新しい利権」へ…クリーンエネ・電動キックボード・ライドシェア

2023-09-18 | 政治つぶやき 令和5(2023)
ライドシェアですが、案の定、神奈川県知事の黒岩が蠢動し始めました。
堂々主張でなくどこが蠢動かと言えば、タクシー業界の反発をおそれてか、そちらの顔色うかがいながら導入を主張しているから。

ここまでは前振りで本論は神奈川県名物の「カタカナ利権」:
クリーンエネだの電動キックボードだのライドシェアだのカジノだの、既存の土建利権や左翼の弱者利権とは別の「新しい利権」です。

かつて左翼民主党政権が「新しい公共」と打ち上げたが、こちらは小泉一族や河野一族のように既存利権にありつけない神奈川政治家が改革者ポーズでB層をだます「新しい利権」。

ただこのライドシェア、不良外国人ドライバーや性犯罪目当てドライバーが続出し「限りなく白タクに近いライドシェア」になって失敗するくらいでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする