goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

クチナシの花が咲いている

2023-09-06 | 果樹・花木・庭木
少し涼しくなったからか、クチナシの花が咲いています。
花の盛りは梅雨時ですが、数は咲かないが梅雨と似た天気ならこの時期にも咲きます。

そしてクチナシの花、暑さの中で咲くにしては花の形が華麗?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に相手にされず…公明山口と二階

2023-09-06 | 政治つぶやき 令和5(2023)
処理水放出で公明の山口や二階が訪中しようとしたが中共に相手にされず追い返されました。
山口と二階、侮日ネタを中共に提供したようなものです。

日中間で問題が起きると中国と深いつながりの大物が打開に動くことは戦前からあった。
それも日本が不利になったら動くパターンが多かったが成功例はほぼなかった模様。

ところで戦前のこうした大物には犬養毅や頭山満がいますが、犬養や頭山は孫文・蒋介石の同志や先輩にあたる大物。
「自分は特別扱いされているはず」と勝手な思い込みの激しいアイドル追っかけみたいなのとはわけが違います。

公明党や二階の「中国とのパイプの太さ」、どの程度のものか今回の件でよく分かりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする