多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

猿之助事件の続きがジャニーズ事件

2023-09-17 | 政治つぶやき 令和5(2023)
猿之助事件の事の発端は猿之助の性加害疑惑をめぐる週刊誌報道でした。
それが両親の死亡事件ばかり注目されるようになり性加害の方は影が薄くなった。

しかし両親の死で手加減(?)したりせず、性的マイノリティであっても性加害は許さないと徹底追及していたらどうなったか?

ジャニーズ事件への対応も今よりはるかに厳しいものになっていたでしょう。
名前を変えて存続などという甘いものでなく、ジャニーズ事務所がほぼ跡形もなく解体されるくらいになるでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性重視でなく世襲重視…岸田が選んだ女性閣僚

2023-09-17 | 政治つぶやき 令和5(2023)
今回の内閣改造では女性閣僚を増やしました。
しかし岸田が選んだ女性閣僚の実力はどうか?

デイリー新潮によれば今回の女性閣僚のうちまともな答弁ができるのは高市さんと上川さんくらいしかいないとか。
答弁の能力が政治家のすべてではないが、政治家の力量があらわれます。

そして今回の顔ぶれ、女性重視というよりむしろ世襲重視。
世襲候補の後援者の投票行動ですが、候補者選びの基準は政治主張もヘッタクレも、右も左もない。
親が右翼で世襲の子が左翼でも、単に親子というだけで投票し政治家としての能力など二の次。

そして世襲女性閣僚、週刊誌にスキャンダルをあばかれ、国会では左翼に攻撃され、ネットでは保守に攻撃され、挙句は切り捨てられる。
一体何がおもしろくて政治家をやりたいのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする