日没_鎌ヶ岳~御在所岳 2017年03月03日 | 風景 鎌ヶ岳 夕日 御在所岳 昨日は曇天で日没は見えず。 今日は部屋に差し込む西日の角度を注意していて鈴鹿稜線の日没を撮らえることができました。 ひな祭りの日でしたが、娘が〇〇の打ち上げ会があるとかで我が家の夕食は特別なことはしなかった。 « 鎌ヶ岳(鈴鹿)に沈む太陽 | トップ | 再生ー復活?_ディオニアの芽 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 有難う、 (Miyama) 2017-03-14 08:41:48 綺麗な日没ですね、太陽が大きく見えてPCの件、ごんべ絵さんありがとうございます、PCの扱いって解っている様で解らない事だらけ、マニュアルにも書いていないような事(書いていても読んでいない)を解決するには大変な時間と労力が必要である事がわかりました。動きが悪くなれば初期化が一番良いのは解っていても付属のソフトの取り込みが厄介、動作が悪いまま使うことが多いですが今回経験で頭の体操と思い面倒くさいく思わないでやっていきます。 返信する PC (ごんべ絵) 2017-03-17 04:58:41 OSの初期化はWIN10にしてからはディスクがないのでできません(ある程度のバックアップはできそうですが)、新にOSのディスクを買わなければならないかもしれません。私も以前、PCでソフトなどを作れるプログラミングを勉強しかかったのですが、難解すぎ、時間が掛かりそうなので出だしでやめました。最近のSNSとかツイッターにはついていけません。しかし最近 IE11 から Google crone に換えました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
PCの件、ごんべ絵さんありがとうございます、PCの扱いって解っている様で解らない事だらけ、マニュアルにも書いていないような事(書いていても読んでいない)を解決するには大変な時間と労力が必要である事がわかりました。
動きが悪くなれば初期化が一番良いのは解っていても付属のソフトの取り込みが厄介、動作が悪いまま使うことが多いですが今回経験で頭の体操と思い面倒くさいく思わないでやっていきます。
私も以前、PCでソフトなどを作れるプログラミングを勉強しかかったのですが、難解すぎ、時間が掛かりそうなので出だしでやめました。
最近のSNSとかツイッターにはついていけません。
しかし最近 IE11 から Google crone に換えました。