うたた寝から風邪をひき なんでこうも 鼻水が出るのかと思われるほど
ざんざんと鼻をかみ ぐたぐた ごろごろが多い GWが終わりました。
大した熱もなく 寝込むほどではないものの 何をするにも気力が湧かず
風邪薬を飲むとすぐ眠くなって 自堕落なうちに 病は抜けた模様です。
目が覚めたときに 少しずつ縫った服は2つですが イマイチの出来です。
今までは綿100%のニット生地がほとんどで 最近ウールニットなどを少し
縫いましたが ポリの混じったシワになりにくい生地は 多分初めてです。
襟が くたっとしたものにあこがれて 型紙の襟元を 自己流で改善?して
縫いましたが 太く短い首には 少~し詰まり過ぎました。
次は↑の教訓から 襟ぐりを増やしましたが 今度は増やし過ぎです。
これを着て 鏡を見ての第一印象は あっ マツコさんだ! でした。
頭の回転の速い マツコさんに似るのは光栄ですが それは頭脳のことで
ありまして ドレス姿のマツコさんに似るのは 嬉しくないというか ねぇ。。
またひとつ歳が増えた 炭水化物依存症の私は もっと目方を落とさねばと
真剣に思うのです。