坂本龍馬さまが 旅で応援しよう! と団体旅行割ツアーをすすめておられます。
一人5,000円の割引と 2,000円の買い物券がもらえる お得旅をしてきました。
旅といっても1泊で 団体といっても ばあさん2人の団体ツアーになりますから
お泊り忘年会みたいなものです。
三翠園ホテル入口の幕末の建物 旧土佐藩山内家下屋敷長屋は 重要文化財です。
平成9年に 県内で初湧出した天然温泉からは 硫黄の匂いがしました。
親の上司まで招待して結婚披露宴をしていた 30年ほど前までは大ホールが
要りましたが 今は派手婚もなく かつての大ホールは仕切られ 朝食会場
などになっていました。 時代とともにホテルも変化していきます。
このホテルで結婚式を挙げる両家の集合写真が 三翠園の日本庭園で撮られる
ため人気でしたが その庭園も建物がたち ずいぶん狭くなっていました。
早めに温泉につかり夕食会場へいくと あちこちのテーブルから聞こえるは
土佐弁ばかりです。県民限定のお得ツアーですから そりゃそうなります。
夕食後にもういちど温泉につかる馬力もなく ベッドに寝ころび お決まりの話題は
体や顔の老化と劣化・親の介護・年金の話・政府へのイカリなど 毎度おなじです。
翌朝チェックアウトを済ませ その足でスーパーへ寄り 当日まで有効の限定
クーポン券2,000円を使い 買い物をして家へ帰りました。
次はちがうホテルへも行ってみよう と友と約束したものの 県内に感染者が
出たら 企画が中止になるでしょう。
今回くらいが 体力にも財布にもやさしく これでばあさんの今年旅は終りです。